パピエの目指すべきもの4





さて紙版画作品を掲載いたします
小学校3年生の作品
下絵からイメージを膨らませ。。。。版画紙にプリントする
その為の原画をつくります
原画を切り抜き型をつくりその型を何度も利用しながら版画紙にプリントしていきます


ダイキ君は
モノの見方がとっても面白い。
大胆な構図・・・・やりたいことがはっきりしている
一気に形作る・・・完成のイメージを描ける

いつもなら彼はここで
何度かこねくり回し(笑)色が濁ってしまうのですが
今回はまどろっこしい版画だったため
丁寧に進めてさらに次々と計算をする。。ことを覚えました
彼の中で
完成形イメージが一つ膨らんだ事になります

目指したいのはそこです!!

完成形のイメージをもっともっと増やすこと。
子供たちにとって不可能な事は無いから!!
  


2010年02月24日 Posted by Papier at 15:56Comments(0)

2010新年度の「パピエ」日程変更について!!



紙版画の作品発表の前に
業務連絡です!!


かねてから懸案事項だった教室の曜日について

お母さんがお仕事のため送り迎えが出来ない・・
4年生になると4時過ぎまで授業があって遅れちゃう・・・等々

新年度はどうしようかと迷っていましたが

これまでの木曜日から
     日曜日に変更する事にしました!!
4月からは第1,2,3日曜日10時からになります
昨年のスタート時に曜日の関係で通えないと断念されてたお母様方
一度見学にお出で下さい

今年は動物園がテーマです。。。
  


2010年02月18日 Posted by Papier at 18:22Comments(0)

パピエの目指すべきもの2

「おもいっきりプロセス」過程楽しみ大作戦

次回きっと完成するであろう作品の画像をアップすることにして
おもいっきりプロセスについて書いてみたいと思います

ちょっと横道にそれますが、折り紙という行為は
あるものの完成に向かって手順を踏みながら重ね行く作業・・・・そして形が出来る
また完成した作品を逆に開いて戻る事によって
作業プロセスを振り返る事が出来るとても貴重な材料です

今回の制作は
紙版画という教材に取り組んでもらいました
版画も折り紙と同じように
完成作品をイメージしながら
幾つかの版を作成し、積み重ね行く作業によってそこへと向かいます

今回の版は原画を切り取ったいくつかの「紙」のピース
それを原型にして何回も色を塗って版画紙に写し込んでいく
それをさせています

実際は手で描いた方がはるかに速いし楽です
きっとそれは子供たちも感じているはず
ところが
色を塗った原型を転写して、その色がかすれて、ある時はにごって
浮かび上がるさまは
想像を超えた所にあって
みな一応に感激するから不思議です

自分が制作したものなのに
自分から離れた、別の個性を持った作品になるのでしょう

良い作品にしようとすればするほど
永遠に地道な作業を繰り返さなければなりません

もう3週目ですが
まだ完成に至っていませんし、飽きてもいません
しかもそれなりに良い作品に仕上がっています
またさらに良くなる可能性があります

今後
このスタイルと手で描くドローイングを合わる事で
オリジナリティのある一つの形を目指そうと思っています

次回完成作品をお楽しみに!!
  


2010年02月05日 Posted by Papier at 11:29Comments(0)